2018年最初の祥園のお料理教室の情報が入りました。 祥園はマクロビオティックを基本とした野菜料理のお店です。 祥園では講師の方をお招きして、たびたびお料理教室やイベントが開かれています。 今 […]
「祥園」の記事一覧
祥園に新メニュー「祥園スペシャル」ができました!
祥園に11月から新しいメニューができたのでご紹介いたしますね! その名は「祥園スペシャル」 他にも少しメニューのラインナップに変更がありましたが、それもおいおいご紹介したいのですが。 &nbs […]
テンペとは?驚きの健康食材!
「テンペ」ってご存知ですか? 自然食の店である野菜料理の店 祥園で日替わり御膳のメインディッシュになっていた食材です。 私は全くこの食材を知らなったので、調べてみたら・・・ 驚きの健康食材であることがわかりました。 &n […]
食べ物で自律神経の改善できる!マクロビ講習
野菜料理の店 祥園で開催される講習のご案内をさせていただきます。 今回は大阪府茨木市の山間部で「墨歌」を主宰されている酒井貴美子さんが行ってくださる講習となります。 今回の講習は野草などを使い美味しく食べて、自律神経を整 […]
りんごジュースとゼリーで休憩!~Shoen~
先日、祥園に行ってきました!とお伝えしましたが。 比較的暑さ緩やかだった上に道中もスムーズ。 自宅から約1時間半かけて、祥園まで行ってきましたが、かのんさんに出会えたことが嬉しくて、祥園でのティータイムの報告をするのを忘 […]
スコーンを作ろう!祥園お菓子作り教室
マクロビオティックのスコーンをいっしょに作りませんか。 今回はとてもおいしい、誰にでもできる簡単スコーンの作り方が学べる料理教室です。 ご紹介するのが遅れてしまいまいしたが、まだ参加かのうですのでどうぞよろしくお願いいた […]
海老原よしえのミニコンサート!祥園で開催します!
海老原よしえさんが8月9日(水)に祥園でミニコンサートをされるそうです。 今回、この企画を運営しているのは祥園サークルのメンバーさんです。 大変失礼ですが、私はこの「海老原よしえ」さんは、この企画ではじめて知りました。 […]
桜沢如一とリマの顕彰会が閉会しました。残念です。
「桜沢如一とリマの顕彰会」が閉会するとの連絡がありました。 主催されていた竹内都紀子先生がご高齢になり、様々なことを検討された結果、会の続行は無理と判断され、閉会の運びとなったそうです。 2004年に会を立ち上げて、「桜 […]
寒い冬には葛を使ったあんかけうどんが、おススメです!
冬も半ばに入って来ました! スキー場では雪が無くて困っているとニュースになっていましたが、それでもやはり寒いですよね。 新年が明けて”祥園”も4日から営業されています。 寒い冬にぜひ食べて欲しい祥園でのイチオシは”あんか […]
自然治癒力を高め健康を促進する水「統合機能水」とは
「統合機能水」という言葉をお聞きになったことがありますか? 私は「祥園」に出会うまで知らなかったのですが、自然食の店 祥園ではこの統合機能水を使って調理されています。 祥園は食材や調味料だけでなく、お水にもこだわっている […]